memoryコーナーに「恵那・中津川」(2025/1月)追加しました。

memory_enanakatsugawa_02_004
memory_enanakatsugawa_02_009

今更すぎますが、1月に行った「恵那・中津川」の写真をmemoryコーナーに追加しました。

Ena,Nakatsugawa(2025) – Blossom

トップページのメインメニュー(またはフットメニュー)より、memory→恵那・中津川(2025/1月)

各ページのサイドメニュー(上部のメニュー)より、Ena,Nakatsugawa(2025)

2025/5~6月のぎふワールドローズガーデンの写真の下にリンクを掲載しています。

まだまだ載せるものはたまっています。1月には妻籠・馬籠も行っていて、あとは5月に帰省がてら淡路島に観光に行っていて、その時の写真が少しあります。(どっちもpostは書いたのだけど。)

あとpostもこの家に住んで1年経ったこととか書きたかったりもするんだけど。これは整理してから書いた方がよさそう。
けどパソコン開く気力すらありません。休日やるべきこと以外何もやることないのに。

8月にも鳴門に帰省していますが、今回は阿波おどりが1日中止になってしまったりと、写真もイマイチ撮れずで……(´・ω・`)用事で急きょ1日早く帰省になりバタバタして、ちょこっと徳島のお出かけもしたけどあんまり書ける内容もないので、postも書かない予定……。

で、今は暑すぎるのでどこも行くこともなく、Instagramなんかも投稿のネタがないんですよ(´・ω・`)6月くらいから生活が止まってる感じ。散財してるだけだなぁ。


先日サブスク購入したillustratorですが……。
なんかやっぱり何していいかわからない(´・ω・`)お花とか作ってみたり、旦那さんの阿波おどり用ネタ的うちわを作ってみたりもしたけど、なんかイマイチで……。

WordPress始めてホームページを作り始めた時はもっと探ろう探ろうとしていたんだけどねぇ。
illustratorもこれやりたいけどどうやったらできるだろう?!って探ってやることもあるんだけど、そもそも作りたいものもないというか。予想していたことだけど。
明らかにWordPress始めた頃とやりようが違います。向き不向きなのかなぁ。

せめてもうちょっと使えたらいいんだけどなぁ。なんかすでにもったいないことになって1年終わってしまいそうな気がしてきています。
逆に他の勉強とかしてた方が興味ありそうだなぁとか思ってしまったりも。別に両方やればいいんだけど。(資格受ける受けないは別としてちょっとやってみたいものはあるはあるので。)うーんどうしようか(´・ω・`)

いろいろと気力とかないのも、夏のせいだろうか。涼しくなってきたら気力出るんかなぁ?!(´・ω・`)(illustratorの件は解決しないと思うけど。)

PR(ConoHa使ってます)