お誘いいただいて暑い中体験乗馬に行ってきた。



先日体験乗馬に行ってきました。体験乗馬っていっても、前所属していた乗馬クラブなのですが……(笑)
乗馬クラブの時にお世話になっていた人から、期間限定で紹介キャンペーン(?)やっているということで、入会どうですかの話にはなるだろうけど、とりあえず乗りにきませんか?!とお誘いいただきました。
キャンペーンが暑い時期で、いつ行けるか……って思っていたけど、行けなくなるのもせっかくお誘いいただいてるのに残念だなぁと思って、様子見ながら予約して行ってきました。
行った日はやっぱり暑かったです。けど湿度がちょっと少なめで、暑い時間になってでもインドア(屋根あり)がいいとお願いして、乗っている時間は大丈夫でした。そうじゃない時間の方が日にさらされて暑かった^^;
体験乗馬なので、とってもいいお馬さんに乗せていただきまして、、
もうちょっとムチとか使っていいですよーってポンとやれば速歩しっかりするし。
早々に、駈歩やりましょう!と、え!ってなったけど、やらせてもらうことに。体調のことは伝えていましたが……。
2~3回スムーズには出なかったけど、駈歩やってくれる、、私何もしてないけど……。
久しぶりにこんなびゅんびゅんした駈歩しました。スピードに私がビビってる。
いやーここまでいい子だと乗れた気になっちゃう子だねぇ。
体験乗馬なので短い時間でしたが、駈歩やったあとに割とすぐ下りたので、しばらくはフラフラしとったなぁ。そんなもんかと。
乗馬クラブ側が見た感じだと、何ら問題なくレッスンに参加できると。
ほんとは体調不良を起こしていなければ、ここの所属していた所でずっと月1回なりゆるゆると乗っていくつもりでした。(そういう会員制度がここはあるので。)が、ここは部班レッスンなのでもう無理だろうと、退会したのですが。
今頃になって、コントロールさせてくれるのなら行けるのかなぁ?!なんて思ったりもして、当時ここに通っていた頃はほんとに楽しく過ごしていたから、ほんとは復会したいところですが、もう1度会員になるのは経済的に不可能。
もう1回通うのは無理も承知で、ほんとはまた通いたいけど無理だといった感じで、体験乗馬後の勧誘(?)ではお話するくらいな気で行ったのですが……。
クラブ側から思いもよらぬ入会見積をお出しいただきました。
臨機応変な対応と思われるので詳細は出せませんが、ちょっとまとまった金額を最初に出せば月1回なり乗って続けていけるという対応。
というわけで、迷い始める。というより、復会したらいいんじゃないか?!と。
まとまった金額がどうか、という所がありますが。
けど入会できないものと思ってて他のクラブのことも調べていたので、そのあたりも行ってみようかと迷い中です。どちらにせよ経済的に今すぐ始めるのもなかなか難しいので。
けど考えている1ヶ所はもっと経済的に難しいかなー。今回のように、聞かなきゃわからない、があるので何ともだけど。
何にせよちょっと経済的には厳しいですが、最近なかなか思うように乗れていなかった乗馬に選択肢ができたので、よかったです。
通っていた所も、馬も先生も変わっているのでどんな感じかわからないけどねー。体験乗馬での対応はすごいよかったです。
馬はよく乗っていた好きな子は未だいるので、当ててくれるといいけど、いろんな馬いるのでこればかりは何とも。でも駈歩ちょっと躊躇するような感じであればやらないって言えばいいみたいなので。楽しんで乗りに行くものだから怖がってまでやることではない。
会員さんもだいぶ変わっているけど、知り合いの方々が少しだけいらっしゃって、少しお話したけど、バタバタと帰ってしまって、もうちょっと話したかったなーと。
通っていた頃はずーっと長々と入り浸っていて(笑)早よ帰れよ状態だったのですが……今はそうはいかないですね。
あとは体験乗馬だったから会員の頃と要領が違ってか、グローブつけ忘れて乗ってたし……(´・ω・`)
お借りした長鞭がすごいしなりのあるいいやつだった。
ずっと通ってた時に使っていた長鞭がもう先っちょがないので、寿命がきています(ここのとこ行っていた所は短鞭使用なので)。
やっと猛暑の終わりが見えてきましたが、近年はほんとに暑い時期が長すぎる。
なので、外に出かけたりとかほんとできなくて。この暑さの長さにすごいイライラしています。
家でできる趣味がある人が強いと、ほんとに思ってる……。
私は家でやる趣味がほとんどなくて、こうしてホームページの更新だったり、写真のデータ整理したり(←こういうのは正直面倒くさいw)とパソコン開いているくらいか。
本とか読むと確実に寝ていきます。
今もこうして何もやることなく、4連休なんですがホームページの更新をしている感じ。たまってるからいいんだけど。
ずーっとそんな生活で、休日何なんって感じで。主婦だから休日も何も関係ないんだけど。(平日もだらけてるし)まだこういうところで働いている頃の感覚が残っているんだと思う。
いろいろ考えたりしたけど、絵とか裁縫とかそういうのはなんかやれない感じ。絵はそもそも何描いていいかわかんないし(だからillustratorもできない……。)裁縫とかも、やってるうちにうわーーってなるんで(笑)時々やってましたが。
まだ音楽の方がとっつけるかなぁって思って、実家にあるキーボード持って帰ろうかと思ったけど、ホコリがやばすぎて断念。
ピアノは小さい頃に少しやっていたので、1からやる人よりは少しだけ有利です。でも実家でそんな弾いてないじゃんみたいなw
楽器とか買うわけにはいかないので、買ったのに挫折しているクラシックギター……触らなさ過ぎて弦がちぎれてしまっていたのだけど、弦交換してきました。


ちょっと触ったけど……やっぱり難しいなぁ(´・ω・`)また結局やれずに終わるかな……。
これからちょっと出かけられるようにはなるけど、買い物行っても何も買えんし、何だかんだ休日に花の見頃の場所行ったりとか、しないんだよねぇ。結局は涼しくなっても毎日ふつふつしているだけなのかも。
ちなみにプールは好きなわけではない。他の運動よりはいいけど。でも夏はプールでさえ暑かった……(-_-)
こちらも挫折なillustrator、追い込まれ過ぎてAdobeに解約のことを聞いてみた。そしたらいろいろ提案してくれて、Adobeの対応にびっくりしています。
もうちょっとだけやって、ダメならAdobeExpressにひとまず切り替えます。だいぶ肩の荷が下りました。
旦那さんには大きいことやろうとしすぎと言われていますが。illustratorはちょこっと使えればillustrator専門職でない限り、普通の仕事では役に立つと。普通の仕事してないし普通の仕事もできない(基本落ちる)から取りかかってみたんですがね。
ギターもillustratorも難しくて挫折するって話は聞くので、できないことに悩んでいるわけではないけど。どっちも出費したことを考えてしまうので(T_T)
こうして自分で自分を追い込んでいるのです(´・ω・`)
まぁ、仕事に活きることもないけどお勉強するくらいが1番気楽かな。本開いたら寝てくやつだけど。あ、家での気分転換に関しては何も解決してません。